Hello everyone! Sody です!
今回は、最近僕が買った洋楽CDについて紹介します!
ここ数ヶ月、CDコレクションにハマっていまして、ネットサーフィンしたり、CDショップ歩き回ったりして、CD買い漁ってます笑
元々は、サブスク派&YouTube派でしたので、外出している時は Amazon Prime Music (一応 unlimited)で聞いて、在宅時は YouTube で聞くって感じでした。
あまりに感動して、iTunes で買った曲はちょくちょくありましたが、CD買ったことは基本なかったですね。
で、きっかけは、Taylor Swift[テイラー・スウィフト]の “Red (Taylor’s Version)”[レッド(テイラーズ・バージョン)]の発売でした。
もともと、”I Knew You Were Trouble” [トラブル]が自分のお気に入りで、よく聞いてて、
新たに再録されるということで、発表当初からかなり楽しみにしてたんです。
そして予約が始まり、CD買おうと決意し、公式HPから購入しました。初めて公式ショッピングからCDを買ったので、もう緊張、緊張…
無事に予約し、発売の11月12日を待ちました。
10月くらいにトラッキングのリンクが届いて、毎日確認して、
「まだ出荷されないか」、「まだアメリカ国内か」、「まだ飛行機出ないのー」
と本当に翻弄されました。
しかし…
発売日を過ぎても一向に動きがなく、数日間トラッキング情報も更新されませんでした。
一方、”Red (Taylor’s Version)” の発売キャンペーンで、スターバックスと Taylor がコラボしたとのことで、スタバにも行きました!
Taylor のお気に入りカスタムドリンクだという「キャラメル フレーバー ノンファット ラテ (Taylor’s Version)」を飲みに行って、CDへの気を紛らわせてつつ、首を長くして到着を待っていました。
今振り返ると、コロナの影響や当時のアメリカの悪天候で輸入が遅れていたのは必然的でした。
そしてようやく、アメリカを出発し、東京に到着したとの情報が入りました!

そこから数日間、また何の消息もありませんでしたが、
11月29日、学校から帰ってポストを見てみると…
そこには “from US” からの郵便が!!!!
すぐに開封しみると、そこには落ち葉を模した赤紙が!!!何というホスピタリティ!
CDをPCにインポートして、収録曲を聞き込みました…

兼ねてから期待していた、”I Knew You Were Trouble (Taylor’s Version)” には大満足はもちろんのこと、”We Are Never Ever Getting Back Together (Taylor’s Version)” [私たちは絶対に絶対にヨリを戻したりしない]といった、名曲にも感動しました。
中でも、今アルバムの待望作、”All Too Well (10 Minute Version) (Taylor’s Version)”[オール・トゥー・ウェル]には驚きと感動…
また、この曲を原作とした、”All Too Well: The Short Film” という10分間の短編映画の出来も至高です。
そもそも1つの曲の長さが10分というのは、希であり制作が非常に難しいですが、それを物ともせず、逆にハイクオリティで実現するのが、Taylor Swift の才能だと思います。
単に再録版で終わらせない、信念のようなものさえ感じます。本当に素晴らしいです。
ぜひみなさんも “Red (Taylor’s Version)” を聞いてみてくださいね。
次回も、最近買った洋楽CDを紹介していきます!!
See you…